BLOGブログ

2023.07.12

《 椅子を使ったメディカルヨガでフレイル・サルコペニア・認知機能も健康に!! 》 

メディカルヨガは、呼吸を深めながらゆっくりとご自分のペースで気持ちいいところを目指して身体を動かしていくため、心と身体の両方にさまざまな良い効果があります。

さらに椅子ヨガは筋力が低下した方も挑戦しやすく、ご病気をお持ちの方にも、車椅子で生活をされている方や、治療中で体力に自信がない方でも無理なく簡単にできる優しいヨガです。

【メディカルヨガによるメリット】

𓀠  日常生活の動作に必要な身体づくりができる  𓀠

人生100年時代

「いつまでも自分で身の回りのことができるように」誰しもがそうでありたいと願います。
元気に自分自身の力で日常生活を過ごせる期間=「健康寿命」をのばすためにも
筋肉量・筋力の維持、関節が適切に動かせることやバランス力が大切です。

メディカルヨガはゆったりとした動きの中に、身体をほぐしたり、整えたり、軽いエクササイズ要素もありますのでからだづくりに最適です。

高齢者を対象に行われた海外の研究では、ヨガを実践したグループは柔軟性やバランス力の向上が見られたそうです。※1

𓀤  高齢者のフレイル  𓀤

フレイルとは、健康な状態と要介護状態の中間に位置し、ストレスに対する回復力が低下しているために、不活発な生活や様々な病気などによって簡単に要介護に至る状態のことを言います。

年齢を重ねると社会的な交流が少なくなり、活動量が減りがちです。

この状態が続くと、筋力低下や、食事量の低下、意欲低下などを引き起こし、心身の衰弱を招きます。

こうした心身の衰弱が、更なる筋力の低下や体重減少、意欲の低下を引き起こす悪循環を繰り返すことにより、フレイルが進行する可能性が高くなります。

このようなフレイルの症状は、後期高齢者(75歳以上)における要介護の要因の1位と言われています※2。

一方で、フレイルには可逆性があり、家族や医療者が早くフレイルに気付き対応することができれば、フレイルの状態から健康に近い状態へ改善したり、要介護状態に至る危険性を減らせたりする可能性があります。

𓀥   サルコペニア  𓀥 

サルコペニアとは、筋肉量が減少し筋力が低下してしまうことを指していいます。

筋力の低下は運動機能の低下を招き、転倒リスクの上昇、さらにはQOLの低下へと繋がります。

実は、サルコペニアは高齢者だけに限って起こる事ではなく、抗がん剤などの治療による嘔気、嘔吐、味覚障害、食欲不振による栄養状態の低下、入院による安静状態、運動量の低下、などからもひきおこされてしまいます。

そんなフレイルやサルコペニアを予防するためにも、リハビリ的要素を含んだ、伊勢メディカルヨガVATAのメディカルヨガで、椅子ヨガ、車椅子のままでもできる運動を少しずつ始めてみませんか?

𓁏  高齢者のヨガは認知機能の健康に役立つとの研究結果も  𓁏

高齢化の進展とともに、認知症患者数も増加しています。「日本における認知症の高齢者人口の将来推計に関する研究」の推計では、65歳以上の認知症患者数は2020年に約602万人、2025年には約675万人(有病率18.5%)と5.4人に1人程度が認知症になると予測されていて※3

高齢化社会が進む中でますます認知症対策が重要となると考えられています。

認知症対策の方法は、適度な運動や睡眠習慣、食習慣の改善などです。※4

ヨガが高齢者の認知機能に与える影響に関する研究をまとめた調査研究では、
週3回以上の頻度でヨガを行った高齢者で認知機能への効果が見られたとまとめられていました。※5

メディカルヨガは他の運動に比べて強度が低く高齢者でも実践しやすいプログラムが多いため、運動習慣として取り入れることで将来の健康維持に役立つのではないでしょうか。

𓁃  ストレス解消と生活の質向上  𓁃

ヨガには心身をリラックスさせ、ストレスに負けない心と身体へと整える効果が期待できます。
ヨガがリラックスに良いのは、ストレスホルモンと呼ばれるコルチゾールの分泌を抑えるからと考えられています。

日常生活の中にも取り入れやすいことが魅力の椅子ヨガ、メディカルヨガですが、体力や筋力のUPに伴い、少しずつ椅子ヨガから床でのヨガ、ご自分のお身体の具合に合わせたさまざまなポーズに挑戦し、自分にとってお気に入りのポーズや心地いい完成形をみつけてあげてくださいね。

看護師の経験や知識を活かし、1人1人のお身体の具合を確認しながらゆっくり丁寧にレッスンをすすめていきます。

ご自宅や施設への訪問ヨガ、プライベートレッスンから人数多めのレッスンまで、ご要望に合わせ様々な対応をさせていただきます。

もしよければご依頼くださいませ。

୨୧┈┈┈┈ ご予約、お問い合わせは ┈┈┈┈୨୧ 

ホームページのお問い合わせページ
Instagram、FacebookのDM
LINE公式アカウント(@ise-medicalyoga)
直接お電話☎︎Tel: 090-9943-4310

皆さまからのご依頼心よりお待ちしております✨🙏✨


#ヨガ 
#看護師 
#看護師メディカルヨガインストラクター 
#伊勢メディカルヨガVATA
#伊勢市シルバー人材センター女性の会
#シルバー人材センター
#メディカルヨガサークル
#フレイル
#サルコペニア
#認知症
#椅子ヨガ
#椅子を使っても骨盤底筋ヨガ
#骨盤底筋
#インナーマッスルじわじわ強化 
#健康の維持増進
#不調改善緩和
#乳がんヨガインストラクター
#アースヨガ
#三重県がん相談支援センター 
#オストメイトヨガ 
#シニアヨガ 
#更年期をサポートするヨガ 
#マインドフルネスヨガセラピー 
#訪問ヨガ

【参考文献】
1. OKEN, Barry S., et al. Randomized, controlled, six-month trial of yoga in healthy seniors: effects on cognition and quality of life. Alternative therapies in health and medicine, 2006, 12.1: 40.
2.荒井 秀典:フレイルの意義. 日老医誌 2014;51:497-501
3.内閣府「平成29年度版高齢社会白書」
4. 厚生労働省みんなのメンタルヘルス. 認知症.
5.西端泉, et al. ヨガと太極拳は中高齢者の認知機能の改善に期待できる. 川崎市立看護短期大学紀要, 2018, 23.1: 11-23.

予約はこちらからRESERVATION

伊勢メディカルヨガVATAは三重県伊勢市のヨガスタジオです。
※完全会員制・完全予約制の為、住所は非公開とさせていただきます。
下記LINEまたはお電話にて会員登録手続きを行ってください。

LINE予約 090-9943-4310

電話受付時間 10:00-19:00 
祝日定休日

注意事項ATTENTION

まずはお気軽に見学からどうぞ

現在通院中の方、負傷中の方、先天的あるいは後天的な理由で、身体機能の一部に障害をお持ちの方は、事前に主治医の許可を得てからご参加いただきますようお願いいたします。

メディカルヨガは治療、診療を目的とした医療行為ではありません。
あくまでも、疾患による自覚症状の軽減、治療時の副作用の軽減、QOLの向上、不安、ストレス、気分や抑うつ症状の改善、睡眠の質の向上などを目指しおこなっていきます。
体調が良くなったからと言って、自己判断で治療や診察を中断することのないようお願いいたします。

初めてレッスンにご参加される際には、同意書・問診票に事前にご記入いただき、レッスン前に少しお身体の具合を聞かせていただきたいので、15分ほど前にお越しください。

ご本人様が発熱・咳・寒気がある場合、そして同等の症状を同居家族が発症している場合、ご家族も含め2週間以内にコロナウイルスの検査を受けられた方はレッスンへはご参加いただけません。

レッスン中、少しでも体調の変化に気づいた場合は、直ちにスタッフに申し出てレッスンを中止していただくようお願いいたします。

万一、レッスン中に負傷・疾病などが発生し、後遺症が発生した場合、死亡した場合についても、自ら責任を負うことを承諾し、その原因のいかんに関わらず、関係者に対する一切の責任を負いかねます。

所有物の破損、損失やレッスン内での他の参加者とのトラブルに関してなどの責任は負いかねます。

インストラクター及びその家族が感染症などにかかった場合、当日であってもレッスンがお休みになる事があります。
その様な場合はできるだけ早めにご連絡するよう努め、事前徴収分のレッスン代金については後日返金いたします。

お食事直後の運動は身体に負担をかけてしまいますので、レッスン前のお食事は、なるべく1時間以上あけいただくようおねがいいたします。

ヨガをし始めると、内臓機能や代謝、流れが良くなってきますので、喉が渇いたりお手洗いへ行きたくなった時には我慢せず、レッスン途中でも構いませんのでご自由になさってください。

そしてポーズを行う際は
①くれぐれも、他人と比べず、無理をなさらずご自分のペースで。
②常に呼吸を忘れず、特にはく息を長くして
ご自分の呼吸のリズムに動作を合わせて
ゆったりと気持ちのいいヨガをしていきましょう

トップへ戻る